第43回 全国都市緑化フェア in 京都丹波 基本計画策定業務
Project Name |
第43回 全国都市緑化フェアin京都丹波 基本計画策定業務
Project Type |
基本計画策定,ワークショップデザイン
Formulation of a Basic Plan, Workshop Design
Status |
完了
Duration |
基本計画策定:2024年4月-2024年12月
Location |
京都府亀岡市・南丹市・京丹波町
Kamaoka City,Nantan City and Kyotamba Town,Kyoto
Usage |
-
Site Area |
-
Client |
主催:京都府、亀岡市、南丹市、京丹波町、公益財団法人都市緑化機構
Collaboration |
株式会社空間創研
東邦レオ株式会社
株式会社関広
Project Summary |
2026年に京都丹波エリア(京都市の北西に連なる亀岡市、南丹市、京丹波町)で開催予定の全国都市緑化フェアの基本計画策定業務です。全国都市緑化フェアは、1983年に大阪府の服部緑地で第1回目が開催されて以来、毎年いずれかの自治体の都市公園等を舞台に開催されてきた、国内最大級の園芸博覧会であり、京都丹波エリアでの開催は第43回目となります。
本業務では、京都丹波地域に暮らす人たちとともに共に緑化フェアのあり方を考え、フェアの開催に向けた準備を進める「協働推進事業」の基本計画の策定を行いました。京都丹波における多くの地域で進行している人口減少や、社会の変化を背景とする地域課題に取り組むきっかけとして、また、遊林資源やまちの新しい取り組みなど、身の回りにある地域の可能性に光を当てるきっかけとして、今の時代に適合した新しい緑化フェアのあり方を京都丹波地域で暮らす人たちへのヒアリングやワークショップの開催を通して検討しました。